今年もケンネルズはいろんなイベントをこなしてきた。11回のライブにいろんな飲み会もあり大お遊び集団ケンネルズは今年も健在でした。一年の終わりに際して、王様のメモ帳からの抜粋でこの一年を振り返ってみたいと思います。 続きを読む
ケンネルズ修楽旅行
10/29(金) 初日
paopaoとほーちんは先発隊で一足先に萩の王様邸に。パセリは大風邪でドタキャン。小倉組の澤さん、畑中君、平本ちゃんは平本プリウスで、佐藤船長は1300ccのバイク『隼』で、王様は愛車セレナでそれぞれ出発、6時半に和布PAで待ち合わせ。澤さんが用意に手間取って20分の遅れで和布PAを出発し萩に向かった。途中の気温は7℃で、バイクの船長は寒かったようだ。 続きを読む
7月17日に東京での講演会に出席したついでに18日に千葉まで足を延ばした。
先日「eigo21」というHPの主催者である下向先生から千葉公園の大賀ハスの写真を
見せてもらっていたので、この機会に見ておこうと思い立ったからだ。 続きを読む
6月26日(土)に姫ちゃん、松本君、石本さんの送別会としょうじ君のお誕生会を開催。
またまたpaopaoには本当にご迷惑をおかけしました。でも、ケンネルズのおっかさんと
して、これからもよろしく。 続きを読む
5月15日(土)毎年行っている関アジ釣りに今年も行きました。
昨年は最悪でほとんど釣りなならずに大雨にたたられただけだった。 続きを読む
4月10日(土)18時~20時遠賀コミュニティーセンター
恒例になった春のチャリティーライブを行った。 続きを読む
1994年に活動を開始した、アマチュアバンド フライングケンネルズ。 毎年、入場無料のライブを行い、会場には募金箱が設置されている。 募金はケンネルズ基金にまとめられ、車いすやテレビなどを様々な施設に寄贈している。 音楽活動のみならず、釣り、旅行、花見、など、ケンネルの活動範囲は広い。